今日はカード配布を開始して最初の日曜日ってことで、どんどん書いてもらおうとカフェに常駐してました。
そんな今日の部室は…
今日も何気に痛車が一杯で、

珍しいナデシコのとか白黒のコントラストが綺麗なのとか

鷲宮でお世話になった まさき さんのやら、他にも一杯来てたけど、
(今回はちゃんと写真出したからね!w)

今日特に注目は、これ!
何とボンネットを開けてモニター繋いだら、テレビが!www
ちゃんとスピーカも有って、外で見られるよ^^v
てか、発想の方向がおかしくない?w
また、カフェの中では、先週お世話になった てんちょ~ さん他が、

figmaその他の撮影会をw
ちゃんと専用の自転車も売ってるなんてちょっとビックリしつつ、ヒアウィーゴー!状態w

また、figmaの唯ちゃんと澪ちゃんもお土産でいただきました。
これで憂ちゃんと合せて3体も!
本当にありがとうございます。
また、

先日からノートに押してあるスタンプを作った
判子道さんからは、カフェのロゴとメイドver.の澪ちゃんとムギちゃん、それにギー太とエリザベスのスタンプをいただきました!!!
(ブログの方も見せてもらいましたが、顔の判子を作っておられ、本当に凄い作品ばかりでした!!是非見てみてください。)

ちゃんと、ノートにも押して行ってくれてました。
これらのスタンプは案内所に置いてありますので、御自由にお使いください。

更に、まさき さんからは痛Gのバックナンバー他痛車雑誌とお菓子(と、ウチの子供にお土産)をいただきました。

また、案内所のカウンターには新しいミニカーも寄贈されてました。
皆さん本当にありがとうございます。
それで、肝心の黒板カードですが、

半ば強制的に(?)皆さんに御協力いただき、数が増えてきました。



カラーや白黒のイラストとか、写真を貼ったのとか、登校の感想とか、ネタとか、紹介しきれてませんが、一杯描いていただきました。
その中でも、我らがリーダー アッホーブログさんの

ひこにゃんが特に秀逸でw
まだまだ、無料配布分は半分くらい残ってますので、是非、専用の黒板に落書きして行ってください^^
んで、部室は、

黒板には、イラストが描かれ、

W.B.は磁石が「うんたん」になってました。
(多分、7…の仕業だな?w)

ノートはノートでこれまたイラストが描かれ、

その脇には、
けいおんエコバックが寄贈されてました。
皆さん、今日は色々ありがとうございました。
本当に楽しかったです^^
スポンサーサイト