さて、人生初USJってことですが、チケットがペアなので、誰と行こうか…
と思いつつ、 えすみず と行くことに^^;

お得な切符関西1Day切符を購入し、一路USJへ。
途中の駅で何人か常連さんに出会って挨拶をして、最寄の駅についてみれば、

なんせ初めてなもので駅前の様子にいきなり度胆を抜かれ…

と、横には
けいおん ローソンが!!
ホンマ凄いな…

人の波に導かれ、10周年の飾りのしてあるゲートをくぐれば、

各種の大きなツリーや音楽、スタッフさんの衣装まで場内はクリスマス1色!
違う意味でテンションが上がりまくります!
そんな、場内を絶対似合わないだろうなと思わせる集団と一緒に移動した先には、

でっかい地球儀(?)前に作られたステージと、人・人・人。
コッチはコッチで凄いなぁ~と感心しつつ自分のエリアを探して移動していると、

声を掛けられ「誰?どこから?」と探してみると、通路の反対側に、ツキヒトさんと訓さんがw
やっぱり来てたのねw
そんなこんなで、さわちゃん(司会の人の名前が「サワ」さんでしたw)のMCで始まったイベントも、軽いトークと映画のOP・EDの披露が有って、アンコールも無しに終了??
たった30分だけでした…
一番聞いたのはさわちゃんの声ちゃうんかい!と…
それと、等身大フィギアも見たかったけど、エリア制限で私のエリアは19時からとか…
とまぁ、そんな訳で地元でも用事があったので、何も乗らずに帰ることになりました^^;
その途中で、「でっかい律ちゃんのぬいぐるみ持った子が居るな~」って思って見ていると、何と腕には、豊郷オリジナルリストバンドが!!

思わず撮らせてもらいましたw
やっぱり遠くで見ると嬉しいですね^^
で、帰った後は少し休憩して校舎へ。
色々重なってイベント以来2回目で、ホンマ久しぶりな感じです。
行ってみると、

コスの子達が撮影してはりました。
USJでも見たけど、やっぱりこっちで見る方がしっくり来ます。
と、今日は唯ちゃんの誕生日ってことで、赤坂のTBSから痛車で来るって企画をされていたそうで、その車が来ていました。

BMWの高そうな車が、

痛くなって、更に
落書き 寄せ書きされてました。
勿論、私も記念に、

書かせて貰いました!
ちゃんと自走して来て、今夜帰るそうです。
安全うんたんで気を付けてお帰りください。
また、このグループの中に、自作のあずにゃんの誕生祝Tシャツを着ている人が居て、

どうやら、ツイッターで有志を募り、140名くらいで製作したのだとか。
ズラッと並ぶアカウントが何気にカッコイイです!
んで、案内所に行ってみると、

しゅつるむ さんからは、1番くじのA賞の唯ちゃんトナカイを、

しんく*さんからは、切り絵を、

USJでお会いした訓さんからは、あずにゃんの竹達さんの載った雑誌と、何と映画の前売り券の特典のトースターの引換券を!(これは、カフェの備品にさせてもらいたいと思います。)

JICCAさんからは、Spoonって雑誌を、

木下さん、おわり さんからは、ローソンクリアファイル6枚セットを、

トラさんからは、ペーパークラフトの唯ちゃん(サンタVer.)を、

島根の勇者と愉快な仲間達(代表者 うたわれ人間さん)からは、唯ちゃんのポスターを、

先日イベントでお会いしたmarunaoさんからは、オリジナルキットカットをいただきました。
皆さん、本当にありがとうございました。
ってことで、部室は、

黒板はこんな感じで、

誕生日のお祝いコメントで一杯で、

W.B.はこんな感じでした。
明日からは通常更新します!
カードも見て来ないと…