今日の部室(けいおんの舞台 豊郷小学校旧校舎群) 7/28【閲覧注意】
fc2ブログ

今日の部室(けいおんの舞台 豊郷小学校旧校舎群)

けいおん!の舞台となった豊郷小学校旧校舎群での出来事とか部室の様子とか黒板とか…

7/28【閲覧注意】

今日は豊小には、NHKさんとTBSさんが撮影に来られていたそうです。
(いつ放送の何の番組かは分かりませんが)

ですが私は、某常連さんに誘われ、例の六地蔵に行って来ました。

※これ以降、ちょっとセンシティブな画像が含まれますし、記事の内容もちょっとアレですので、見たくない人は見ないでください。


私も献花台にお花を手向けに行き、

19072801.jpg  19072802.jpg

犠牲になられた方々のご冥福と、今なお入院されておられる方々の回復と、ショッキングな事件に遭われた社員の方々のメンタル的な回復と、今までの感謝と、今後の復活と…
なんか気持ちがぐちゃぐちゃになりながら色々な事をお祈りしながら手を合わせて来ました。

電車が停まる度に多くの人がお花をもって降りて来られ、次から次へとお花を手向け手を合わせていました。
改めて京アニさんの偉大さ・愛され具合を実感しました。

現場近くにも行きましたが、

19072803.jpg  19072804.jpg  19072805.jpg

あの焼け跡は本当に痛ましく、窓から見える内部の天井は焼け落ち骨組みだけになってたり、屋上の手すりが熱で変形していたり、火事場独特の焼け焦げた匂いが未だにしていたり、思わず涙ぐみ言葉も出ませんでした。


しかし…
それより酷いのがマスコミですね。

19072806.jpg  19072807.jpg  19072808.jpg

各社、道の反対側にカメラを据え、時には献花台の脇でアップで撮ってたり(特に子とも連れは狙われていたっぽい)、献花台から現場に行く道中(ほんの数十mですが)にもコメントを取りたいのか、そこかしこに。
獲物が弱って動けなくなるのを待ちながら ずーっと付け狙うハイエナみたいに…

ホンマ…そんな絵を撮って誰が喜ぶねん!
そんなんやからマス〇゛ミって揶揄されるねん!

その後、隣駅の本社や京アニショップなど見て来ましたが、初めての京アニ訪問がこんな形で実現するとは…
改めて、心に大きな穴が開いたような気がして、その存在の大きさを実感し、けいおんが放送されてから10年。こんな事ならもっと早くに行っとけば良かったと、後悔先に立たず。な真夏の一日でした。

素直すぎる感想を書き過ぎましたので、気分を害された方がいらっしゃったらお許しください。
スポンサーサイト



[ 2019/07/28 23:06 ] 聖地巡礼 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

バナー
ロゴ ロゴ 当サイトはリンクフリーです。
バナーについて詳しくはこちら
カフェ営業案内
現在発売中のお土産
QRコード
QR