今日の部室(けいおんの舞台 豊郷小学校旧校舎群) 2期??
fc2ブログ

今日の部室(けいおんの舞台 豊郷小学校旧校舎群)

けいおん!の舞台となった豊郷小学校旧校舎群での出来事とか部室の様子とか黒板とか…

2期??

横浜アリーナに行ってる人の情報によるとどうやら2期が決定したそうです。
ktkr!!!!

思わず取り乱しましたが、コメントの返信を書く作業に戻ります^^;

23:30追記

公式HPでも発表されました。
放送はいつ頃なんやろう?
09123001
スポンサーサイト



[ 2009/12/30 19:31 ] 告知 | TB(0) | CM(31)
祝!二期決定
二期決まった。ホントだよ。横アリからの実況のだいちさんでした。
[ 2009/12/30 19:49 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/12/30 19:50 ] [ 編集 ]
私もネットで知りました。
正式に決定されて放送が開始されたら、
また賑わいますね。
是非とも地上波で放送して欲しいです。
[ 2009/12/30 19:58 ] [ 編集 ]
アンコールでスクリーンに映像が出て
唯「もう一回!」

第二期政策決定!
です。
[ 2009/12/30 20:41 ] [ 編集 ]
政策じゃない、制作だ。
予想してた筈なのにいざ公式から発表されると動揺するらしい。
[ 2009/12/30 20:47 ] [ 編集 ]
ライブ行って来ました。二期嬉し過ぎ!
発表時の、お尻をこっちに向けてる唯が可愛い過ぎる!
[ 2009/12/30 20:47 ] [ 編集 ]
二期決定ということで、これからまた賑やかになりそうですね。
うさぎとかめもステージに登場してたそうですし。
これからが楽しみです!
[ 2009/12/30 21:08 ] [ 編集 ]
ええ、二期決まりました。
また、舞台セットに豊郷小学校がありましたよ
[ 2009/12/30 21:27 ] [ 編集 ]
祝!2期決定!!
アリーナで見てきました。今ホテルで書き込んでいます。

けいおんがくライブに来られてた方々もチラホラと見受けられました^^

というワケでまたしばらく登校できることになってうれしいですね~

アリーナに来られたみなさん、今日はお疲れ様でした!
[ 2009/12/30 21:53 ] [ 編集 ]
二期来たぉ
キタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[ 2009/12/30 21:56 ] [ 編集 ]
良かったですね。これで豊郷町もますます賑わう。
取り急ぎお祝いのイラストを描いてブログにUPしました。
うーん・・ 本気で聖地ロケシリーズと銘打って描こうかな。
[ 2009/12/30 21:59 ] [ 編集 ]
ネ兄
今日ライブ参加されて皆様お疲れ様でした!


もう感無量でなんも言えねぇ…

ライブの影響で無性に豊郷に帰りたくなりました。
ノーマルタイヤで行けそうだったら来月登校しに行きます(`∇´ゞ
[ 2009/12/30 23:12 ] [ 編集 ]
セットリスト投下するよ
ライブからホテルに帰ってきました。
ライブ参加された皆さん、お疲れ様。
さすがに、2時間半以上立ちっぱなしで
サイリウムを振り
クラップし
コールし
ていたので、疲れたかな。でも、心地よい疲れです。

セットリストを投下します。

1.Cagayake! GIRLS

2.ギー太に首ったけ

3.Heart Goes Boom!!

4.Girly Storm 疾走 Stick

5.Dear My Keys ~鍵盤の魔法~

6.じゃじゃ馬Way To Go

7.Maddy Candy

8.Lovely Sister LOVE

9.Coolly Hotty Tension Hi!!

10.カレーのちライス

11.ふでペン ~ボールペン~

12.わたしの恋はホッチキス

13.ふわふわ時間


アンコール1

1.Don't say "lazy"

2.Cagayake! GIRLS


アンコール2

1.レッツゴー(出演者全員)

第二期もあることですし、次は埼玉スーパーアリーナでやって欲しいですね。

その前に、澪のお誕生日会を気合入れて盛り上げないといけませんね。今日に負けないように。
って、それは気負いすぎ?
[ 2009/12/30 23:52 ] [ 編集 ]
お疲れ様でした!<アリーナ組!

おめでとう&ありがとう!<2期決定♪


さて、楽器でも磨こうかのぉ♪(笑)


[ 2009/12/30 23:58 ] [ 編集 ]
発表されてからじゃあ読めてたと言いつつうそっぽいww
アニメ終わった時期とライブの日程、
グッツの販売がアニメ終わったのに止まらないところ、公式サイトの掲示板の2期希望の数と
それをかたくなにやる予定はないと断言できる自信
まぁ普通に考えれば12月のライブで2期やります。。
だわなぁ~
TBS的にもおいしい話けいおん!好きにも
おいしい話。。
ただ3期は無理かなぁ…。
[ 2009/12/31 00:17 ] [ 編集 ]
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51439394.html
早速ニュー速クオリティに…
[ 2009/12/31 01:33 ] [ 編集 ]
日笠さんのブログにステージ写真上がってますが、
ステージが完全に豊郷小です…スタッフさん気合入れすぎ。
http://blog.livedoor.jp/hiyonikki/
[ 2009/12/31 10:27 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/12/31 12:35 ] [ 編集 ]
マジっすか!
仕事中ですが(^^;)
久々に見たら2期決定?!うーん嬉しいけどネタはあるのか心配(^^;)
まあ少なくても来年もけいおん漬け決定(^^;) 
それではみなさんよいお年を(^-^)
[ 2009/12/31 15:54 ] [ 編集 ]
これでまた
今日の部室公認車両として頻繁に出向くことになりそうですw
その時はよろしくですwww
[ 2009/12/31 20:04 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/12/31 20:06 ] [ 編集 ]
>ALL

いやぁ~
ホンマ興奮でした('-'*)テヘ

放送がいつからになるのかwktkしながら、毎日登校しますw

その前に、何かお祝いせんとアカンかなぁ^^
[ 2009/12/31 20:14 ] [ 編集 ]
>管理人さん
お祝いするなら、澪のお誕生日会といっしょにしようよう、しようよう、よう、…(ry

いや、マジで。
プリントケーキをもう一つ用意したら、どうかな?イラストは放課後ティータイムメンバーで。
[ 2009/12/31 21:09 ] [ 編集 ]
連投すみません。のぞみで帰宅中です。

関ヶ原の雪を見て、校舎に、「…雪、、積もってるよ」を期待したんですが、積もってなかったですね。
積もってたら、明日撮影に行くんですが、残念。

とりあえず、これで、今年のコメは終わりにします。

二期がいつになるかwktkでまってまーす(←憂ふうに

それでは、今度こそ、よいお年を。
[ 2009/12/31 22:04 ] [ 編集 ]
第2期か。
楽しみ半分、不安半分。


澪 誕生日ぱーてー
行きたかった(TдT)
写真いっぱい撮ってね。
男性が女装してる写真は要らないよ(笑)


1月31日
高橋美佳子さんのWebラジオのゲスト
「日笠陽子さん」!!

ぶっちゃけ、お財布苦しいけど行きたいな。
アカペラでも良いから、「ふわふわ時間」歌って欲しいかも。
[ 2009/12/31 23:15 ] [ 編集 ]
もうすぐ年が明けますね。

約半年間の部室記録お疲れ様でした。
来年も頑張って下さい

鷲宮神社にて
[ 2009/12/31 23:56 ] [ 編集 ]
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

二期も決定したことですし、今年もけいおん!をそして、豊郷を盛り上げて行きましょう
[ 2010/01/01 00:12 ] [ 編集 ]
2期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いや、こいつは新年早々めでたいですなぁ。
[ 2010/01/01 14:51 ] [ 編集 ]
けいおん!ライブに参加しました海風ソラタです。
第2期製作おめでとうございます!!
第2期製作決定した時の観客の歓声が物凄かったです!!
勿論第2期も期待します!!
[ 2010/01/03 18:02 ] [ 編集 ]
だいぶ時期を外したこっそりコメ。

けいおん!2期製作決定、おめでとうございます。

遅ればせながら、TBSさんへの要望を思いつきました。

①次に放映する時は、話の途中からではもったいないので、もう一度1話からにしてほしいです。
そして一期の分(14話・未放映分含む)の終了の次にスムーズに二期が続くようにしてほしいです。

②ぜひ次は午後6~8時の間のゴールデン時間(タイム)にお願いします。深夜アニメとして始まって二期の製作開始と共にゴールデン時間に移り、一期から放映し直した前例としては「コードギアス」があります。もっともあれはロボットアニメで年少の視聴者にアピールするためにプラモが作られたりしましたが・・・

③そこで!けいおん!に登場する楽器を思い切って玩具化してみるのはどうでしょう!軽くてちっちゃいけれどちゃんと演奏できて、シンセサイザーで可能な限り再現してあるとか・・・他のパートを自動演奏する機能とかついてると完璧かもしれません。・・・安くできるのか、これ?(笑)

・・・なんてことが実現したらいいなぁ、と思っています。

なんだか思いつくだけおバカな話をしてしまってごめんなさい。こっそりコメントですのでスルーしてくだされ。
[ 2010/01/08 19:10 ] [ 編集 ]
>家名 さん

どれもこれも魅力的やなぁ~
てか、全然コッソリちゃうやんwww
[ 2010/01/10 19:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

バナー
ロゴ ロゴ 当サイトはリンクフリーです。
バナーについて詳しくはこちら
カフェ営業案内
現在発売中のお土産
QRコード
QR