今日の部室(けいおんの舞台 豊郷小学校旧校舎群) 4/28
fc2ブログ

今日の部室(けいおんの舞台 豊郷小学校旧校舎群)

けいおん!の舞台となった豊郷小学校旧校舎群での出来事とか部室の様子とか黒板とか…

4/28

昨日とうって変わって今日は温かく本当に春らしいお天気でした。

そんな今日の部室は…



昼過ぎに行くと、案内所がリニューアルされて、

10042801.jpg

今までのグッズ達が奥の広い場所に移動してました。

10042802.jpg 10042803.jpg

パノラマで見るとこんな感じ。
今まで重なってて見えなかった物も綺麗に展示され、何かグッズが増えたようなw

10042804.jpg

代わりに案内所の周りがスッキリして、明るくなりました。

ってことで、部室は、

10042805.jpg  10042806.jpg

黒板とW.B.はこんな感じで、

10042807.jpg

ノートには澪ちゃんのイラストが描かれてました。

また、4月15日に実写OPの撮影に来ていたグループさんから、動画が完成したと連絡がありました。



相変わらず、再現度がすごいwwww
スポンサーサイト



[ 2010/04/28 20:19 ] 今日の黒板 | TB(0) | CM(11)
動画見ましたww
更新お疲れ様です~^^ 
お?案内所リニューアル?なんか写真から見ても、明るくなった雰囲気ですね~^^
だいぶレイアウトもchangeしたようでw案内所詰のあのお二方のお仕事でしょうか・・wお疲れ様ですww
また近いうちに見にい・・・けたらいいですねぇ・・^^;

動画見ましたよ!なんつーか・・・作り込みと再現度が凄いですww思い入れを感じますねぇ・・^^
[ 2010/04/28 20:26 ] [ 編集 ]
おっ 模様替えですか?
これは是非見てみたいですね♪
[ 2010/04/28 20:45 ] [ 編集 ]
動画見ましたよ。
すごいですね、この時にどんきちさんは憂ちゃんと2人で撮った写真の時のことがおもいますよ。うれしかったのですね、俺は梓ちゃんの写真と純ちゃんの時の写真の思い出します。今もその時の写真を、大事にしっています。
[ 2010/04/28 20:48 ] [ 編集 ]
昼前に帰ってしまいましたorz
[ 2010/04/28 20:51 ] [ 編集 ]
案内所見に行きたい・・・・。
スペースが広くなったわけですね。過労気味ですが、5月上旬に見に行きたいです。
[ 2010/04/28 21:12 ] [ 編集 ]
あらま^^;
とうとう占領範囲拡大ですか?大量お客対策ですね^^;
でもこれ以上広がったら・・・もう置く場所ないよ^^;
それと気になったんですが、奥にしたら監視の目が届くのかな・・・まさかと思いますが盗難とか^^;
でも行きたいねえ。来月の行く日はとりあえず決めているけど^^;それよりも先に○○○○○○○○描きますか^^;

以上、まだOP・EDのCD買ってないなおちでした^^;
[ 2010/04/28 22:23 ] [ 編集 ]
黒板が…
両面対応になってます?
資料もすごい情景ですが、管理区域が広くなって大変ですね…。
連休明けの日曜日にはお伺いします♪
[ 2010/04/28 23:23 ] [ 編集 ]

めっちゃ動画気になります(^O^)

見たい~!
[ 2010/04/29 00:00 ] [ 編集 ]
動画
吹いた焼酎、返してくださいw

次はedですね♪


[ 2010/04/29 00:01 ] [ 編集 ]
動画見ました!かなりウケました\^o^/

GW中に行きます!
[ 2010/04/29 07:50 ] [ 編集 ]
>りゅーせい☆ さん

リニューアルは役場さんの仕事ですw

>島津よしりん さん

アノ狭い場所にこんなにあったのかwって思うほど物がありましたw

>前田大尊 さん

ホンマ憂ちゃん可愛かったなぁ^^

>K/H さん

今日、カード見つけました~^^

>TNR さん

カラフルなカメ見ましたよ~^^

>なおち さん

遠すぎ&多すぎて、何が無くっても分かりません^^;

>みーたん さん

両面対応になったのに、数減らしてしまいました^^;

>~臨~ さん

もしかしたらようつべにもあるかも?

>銀狼 さん

EDは背景がないから、無いんじゃないかな?

>彦星くずは さん

G.W.中は家族サービスが忙しいです^^;
ところで、レイヤーさんの写真持ってきてね^^
[ 2010/04/29 21:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

バナー
ロゴ ロゴ 当サイトはリンクフリーです。
バナーについて詳しくはこちら
カフェ営業案内
現在発売中のお土産
QRコード
QR