今日の部室(けいおんの舞台 豊郷小学校旧校舎群) Come with Me!!(番外編)
fc2ブログ

今日の部室(けいおんの舞台 豊郷小学校旧校舎群)

けいおん!の舞台となった豊郷小学校旧校舎群での出来事とか部室の様子とか黒板とか…

Come with Me!!(番外編)

もう水曜日なんですね…
mixiとかツイッターとかブログとかで色々な人のライブのレポート見たり、ライブのセットリストどおりに曲聴いたりしてると何とも言えない虚無感に襲われます。
これが、Come with Me!! Syndrome略してCWMSなのでしょうか?

それと、今更ですが、ライブの感想で一番書きたかった事を書くのを忘れてたので、この際書かせていただきます。(どないやねん!(ごはんはおかず風に))

(興味の無い人はスルーしてください)

声優の皆さんが口々に
けいおんと出会って約2年。人生が変わるような作品になりました。」
と言っていました。

その言葉は丸々私達にも当てはまる訳で…
宮川さんや、えすみずや、私や、広くは商工会や役場や、更には町民全体や町の雰囲気まで…
何も無ければタダのおっさん達がココまで人生を変えられるとは思いませんでした。(良い意味で)
挨拶を聞きながら、「僕も!」って思ってたのは内緒です^^;

数年前にニュースで、鷲宮のらきすた公式ブランチの記事を読んで、「アニメで神社が凄い事になってるんやなぁ~」と全く他人事のように思ってたのに、まさか自分がアニメの声優さんのライブに埼玉まで行く事になろうとはwww
ですので、U&Iとか天使にふれたよで皆さんが感動されていたのとは少し違って(それも有りましたが)、「Cagayake!GIRLS」を聞いた途端、「あぁ~これが全ての始まりなんやなぁ~」と、感慨にふけって今までの約2年を思い出していました。

2年…
本当は長い筈ですが思い返すと本当にあっという間で、この間何をやったって特にコレ!ってのも無いし、何度も挫けそうになってブログも終わりにしようと思った事もあったりしたけど、こうやって出会う筈も無かった全国(海外も)の皆さんと知り合えて、本当に嬉しく、かけがえのない財産だと思います。
皆さん本当にありがとうございます。

と、珍しく真面目な事を書いてるので、終わりの挨拶みたいになりましたが、豊郷の挑戦はまだまだ続くよ!!!
とりあえず、3月20日にはアニメフェスタが控えてるし、まだ具体的には何も決まってないけど、あんな事やこんな事をしたいって事が一杯あります。
何より1・2・3はけいおん!!もありますし!!

これからも、皆さんが気軽に遊びに来れて楽しんで帰ってもらえるように頑張りますので、応援よろしくお願いします!!

長文で駄文を最後まで読んでいただいてありがとうございました。

(この記事でライブレポにいただいたコメントの返信と代えさせていただきます。)
スポンサーサイト



[ 2011/02/23 22:02 ] 公式ライブ | TB(0) | CM(5)
Cagayake!GIRLS
けいおん!で人生観変わってしまったオッサンです。
とよさとのお陰で発見できる事ができました。
自分住んでいる地元のことを考えるきっかけになりました。

今後のとよさとに期待しています。

Cagayake!GIRLSは、自分とっても心に残る曲です。
U&Iで泣いてしまいます。
[ 2011/02/23 22:37 ] [ 編集 ]
こんばんは。自分もけいおん!に出会って
人生が変わった一人です^^;

虚無感に襲われるのは、声優の皆さんを目の当たりに
したからではないでしょうか・・

いつかは豊郷へ声優さんに来ていただける様に
なるといいですね^^
[ 2011/02/23 22:50 ] [ 編集 ]
自分もけいおんが無ければ今、こうして豊郷やメンバーにお会いしてなかったと思います。
でも、けいおんというマンガ、アニメに出会う事が出来、そして皆様にお会い出来た事に一番感謝しています。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
[ 2011/02/24 07:31 ] [ 編集 ]
私も、けいおん!という作品に出会っていなければ、こうしてブログに書き込むこともなかったし、
Twitterも始めることもなかったと思います。
それだけに管理人さんには感謝でいっぱいです。
でもいまだ、豊小に来られていないのは心残りですが…。

今ちょっとした心の病に苦しんでいますが、
いつか、皆さんとお会いできることを夢見ています。
[ 2011/02/24 09:12 ] [ 編集 ]
「深愛」そして、「夢の続き」
こんばんわ。

自分も去年の1月に初めて旧校舎へ訪問が「けいおん!」ファンのきっ
かけになりました。その後、今までのパートナー(相方)と訣別して不
幸な日々が続きました。「けいおん!」ファンへ本格的に進出してから
自分の風向きが変わり色んなキャンペーンに参加しました。
ギター盗難事件を契機に旧校舎へ2回(12月・1月)訪問して、ライブ
の先行抽選に2回敗退したけど、一般販売争奪戦に勝利してライブへ行
きまして一糸乱れぬ統一感やリウムの海に500レベル席から眺めてい
ました。最後に出演者が親愛なる「けいおん!」ファンに対して挨拶し
た時でしたが、演じたキャラに「深愛」(=深い愛情)を込めていたから
泣いたのである。この瞬間、「けいおん!!」ライブイベントは「伝説」の
ライブイベントとなったのである。

ライブ本番等の日記はmixiにも書いていますので・・・(笑)。

感想はここまでにして、3月のお彼岸に旧校舎へ登校すると発言しまし
たが・・・足となるムーンライトながら号が発券と同時に瞬殺されてし
まい取れませんでした(涙)。春の青春18きっぷシーズン中に何らかの
形で登校しますのでよろしくお願いします。
[ 2011/02/25 22:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

バナー
ロゴ ロゴ 当サイトはリンクフリーです。
バナーについて詳しくはこちら
カフェ営業案内
現在発売中のお土産
QRコード
QR