今日の部室(けいおんの舞台 豊郷小学校旧校舎群) 第4の痛屋誕生!
fc2ブログ

今日の部室(けいおんの舞台 豊郷小学校旧校舎群)

けいおん!の舞台となった豊郷小学校旧校舎群での出来事とか部室の様子とか黒板とか…

第4の痛屋誕生!

豊郷町内には、皆さんご存知のように痛いお店が3つあります。
お馴染みの、宮川石油さん、きょうかどうさん、玉屋さんに続き第4の痛いお店が登場です!!

それは…


豊郷の めろんぶっくす と言われる(ぇ
大村文房具店さん です!!
滋賀県 犬上郡豊郷町 上枝184-1 地図
(旧中山道を玉屋さんからもうちょっと行った所)
電話: 0749-35-2606

11092005.jpg  11092006.jpg

お店の前にはポスターがズラリと並び、

11092007.jpg

店内には豊郷最大級の品揃えの同人誌の数々!
これぞ、豊郷の めろんぶっくす たる所以!!
手書きの値札がなんともCOOL!

(でも、直射日光が当たるってどうなのよ…)

11092008.jpg

勿論店内には、ゆるキャラの「よいとちゃん」グッズもラインナップ!!

ちょっと(かなり?)こわもての大将は 実はとても気さくな おっちゃんで、話し出したら止まりません。
玉屋から みやせき までの道中に是非お立ち寄りください!
スポンサーサイト



[ 2011/09/20 22:57 ] 告知 | TB(0) | CM(11)
 大村文具店さん、ペンとか買いに一回寄らせてもらいました。
 店のおじさんもなんか人の良さそうな感じの方でしたね。

 同人誌も一冊買わせて頂きました。
 豊郷のメロンブックスw いいですね^^
[ 2011/09/20 23:01 ] [ 編集 ]
こんばんは☆
18日に立ち寄らせてもらいました(*´▽`*)

ポストカード付きの同人誌を2冊買ったんですが、入れ忘れたらしくわざわざ車を出して届けてくれましたよ(*゚▽゚)ノ

宮川石油のおじさんや、文房具店のおじさん、豊郷の方々は良い人が多いですね!

また必ず登校しに伺わせていただきますm(_ _)m
[ 2011/09/21 00:26 ] [ 編集 ]
今度豊郷にいったらぜひ寄りたいですね。直射日光はなんとか考えていただきたいです(笑)
[ 2011/09/21 01:10 ] [ 編集 ]
 宮川石油に行く途中、時々前は通っていたのですが・・・
ここまで?痛くなっていたとは(^^;)・・・次回登校の際には
是非寄らせていただきますです。
[ 2011/09/21 16:48 ] [ 編集 ]
お目当ての本が日焼けする前に買いに来い!(笑)と言う事ですね。
コースターの販売以来ですが、次回寄ってみたいと思います。
(^^
[ 2011/09/21 22:25 ] [ 編集 ]
うどんの玉屋さん以外、行ったことありません。みやせきさんなど、直接行って歓迎されますかね?

話は変わりますが、故郷の北海道では、けいおんは知っていても、とよさとを知らない人がたくさんいるので、北海道にいったら宣伝したいと思います。
[ 2011/09/21 23:31 ] [ 編集 ]
>ALL

是非皆さんお立ち寄りください。
てか、突然行っても全然大丈夫なので安心してください!
[ 2011/09/23 23:51 ] [ 編集 ]
大村さんェ……
大村文具店……侮りがたし!

去年の五月のミニコースター騒ぎの時に最後の一個を売ってもらって以来、お店の前を通り過ぎるだけだったのですが、こんなことになっていたとは。

これは訪問せざるを得まい。
[ 2011/09/24 00:01 ] [ 編集 ]
>かしわ@鳥取 さん

今日はありがとうございました。
大村さんへは行きました~?

[ 2011/09/24 21:20 ] [ 編集 ]
行ってみましたがっ
24日行ってみましたが、配達中ということで不在でしたので、又の機会にっ。
[ 2011/10/02 02:08 ] [ 編集 ]
>かしわ@鳥取 さん

配達中…たまにあります^^;
張り紙に書いてあるように電話で呼び出すんだ!w
[ 2011/10/03 22:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

バナー
ロゴ ロゴ 当サイトはリンクフリーです。
バナーについて詳しくはこちら
カフェ営業案内
現在発売中のお土産
QRコード
QR